チラシ集客

チラシで「人の気配」を出すと集客効果が高まる3つの理由と方法

チラシで「人の気配」を出すと集客効果が高まる3つの理由と方法 チラシ集客

チラシを作っていると、忘れがちな要素があります。
それが「人の気配」
または、略して「人気」(ひとけ)です。

この「人の気配」をチラシに含ませると、様々なメリットが生まれます。

にも関わらず。
意識せずに作っているチラシが多い。

人気(ひとけ)のないチラシは訴求力が弱くなってしまう。
チラシ全体がパッとしなくなるんですよね。

本記事では、チラシで「人の気配」を出すと集客効果が高まる3つの理由と方法について解説します。

この「人の気配」を入れると、途端にチラシが生き生きしてくることもあります。チラシを作るときは、ぜひ意識してもらいたいですね。

賑わいがでる

人がにぎわうところには、お客様は集まりやすくなります。
逆に、人がいない場所には集まりづらい

例えば、さびれた商店街をイメージしてみてください。
どの店もシャッターが降りているような。
それだと雰囲気が淋しくて、近寄りがたいですよね。

シーンとして、誰もいない…。
…これは店に入りづらいなぁ

もちろん、購買意欲も湧きません。

チラシでも人気(ひとけ)を出すのは非常に重要です。
そこに人がいる、と感じさせることで来店意欲が高められるのです。

感情移入しやすい

人は、「商品」ではなく「人」に感情移入します。

その人が持っている「誠実な人柄」や「苦労を乗り越えた物語」など。
それらに感動するわけです。

だから、店長やスタッフの写真を載せて、エピソードやコメントを添える。
そうすれば、読み手は、その人に感情移入します。

感情移入すると、その相手には好感を持ちます。
好きになってもらえば、商品も購入してもらいやすくなります。

もう1つのメリットとして、お店側にミスがあってもクレームになりづらくなります。好感を持ってもらえると、いろんなプラスの効果が働きます。

安心してもらう

初めて訪れるお店の場合。
どんな人が店員をしているのか、不安になったことはありませんか?

他にもスクールの場合。
どんな生徒さんが学びに来ているのか。

それがわからないと、お客さんは及び腰になってしまいます。

このチラシのヨガ教室…。年齢層は私と合ってそうだけど、どんな雰囲気の生徒さんが通ってるんだろう。・・・うーん。

こうした不安があると、お客様は来店前から心のバリアを作ってしまいます。
すると、お店側としては不利な状態からスタートしてしまうことに。

ですから「店長・スタッフの写真」や、「お客様の写真」。
それらをチラシに乗せて、心のバリアを外しておきましょう。

どうすれば人の気配をだせるか?

人の気配を出すには、どうするか?
あらためて、順に紹介していきます。

お客様の写真

お客様の写真は効果絶大です。
読み手であるお客様は、自分の立場と重ね合わせて見ることができます。

写真が手元にあって、チラシにスペースがあれば、ぜひ載せましょう。

店長・スタッフの写真

店長・スタッフの写真も余裕があれば入れたいですね。
お客様の写真と違い、こちらはいくらでも撮影できます。
ですので、効果的に紙面に配置して、チラシを賑わせてください。

なお、店長の情報を載せるメリットについては、下記の記事でも解説しています。

小規模店舗のチラシに「店長」を載せると集客につながる5つの理由
小規模店舗のチラシには、店長の情報を載せると効果的です。 業種によっては、掲載がほぼ必須の場合もあります。 ところが。 載せていないチラシも多いんですよね。 しかも載せていない理由が「恥ずかしいから」とか。 それだとあまりにももったいない。...

モデル素材の写真

ネットにはフリーの写真素材を配布しているサイトがあります。
そこで、モデル素材を見つけて、チラシに使うのも良いです。
もちろん、有料の写真素材を使っても構いません。

モデル素材だと、ちょっと嘘くささもでてしまいますが、無いよりは全然マシです。

似顔絵イラスト

写真だけでなく、イラストでも可能です。
特に、手書きチラシでは、イラストのほうが相性が良いでしょう。
また、女性向けのチラシではイラストのほうが好まれるケースもあります。

まとめ

本記事では、チラシで「人の気配」を出すと集客効果が高まる3つの理由と方法について解説しました。

「人気」(ひとけ)の存在は、チラシに重要な要素の1つです。
本記事で紹介した意図やメリットを意識しながら、写真を載せてみてください。

「人の気配」を載せれば、まったく無かったものよりも、チラシの反応がぐんと変わりますよ!

タイトルとURLをコピーしました